FAQ一覧
キーワード検索
CPヘルメットを使用しています。 クラッシュしてぶつけたのですが、ヘルメットに外傷はありません。再使用できますか?
- 一度衝撃を受けたものは、衝撃吸収性能が低下しますので、再使用は避けてください。
NOTwaxは専用クリーナーでないと落ちませんか?
滑走面用のクリーナーであれば落とすことはできます。NOTwax用ベースクリーナーは、他のワックスなどにもご使用いただけます。
とび箱の中段を破損してしまった。修理できますか?
- 修理は出来ませんが、接続する上下段をお送りいただければ、破損した段のみを作ることはできます。お買い求めの販売店にご相談ください。
CPヘルメットはバイザーがついていますが、メガネを付けたまま使用できますか?
はい。 メガネをかけた方も快適にご使用できます。特にゴーグルを外す時の煩わしさがなく快適です。
ザックの使用後は干した方がいいですか?
- まず汚れを落とし、雨や汗で濡れた場合は陰干ししてから保管してください。
ザックは大事に使っていただければ長持ちする製品ですからお手入れは欠かさずに。
雨天時に使用した綱引きロープの保管上の注意点を教えてください。
- 雨天時に使用したあとは、巻取器への収納や、とぐろを巻くような保管は避けてください。ロープが痛む原因となります。
直射日光を避け、できるだけ伸ばした状態で日陰干しをしてください。
CPのヘルメットはどこで購入できますか?
下記URLより、取扱い店舗をご確認ください。
http://www.whizz-jp.com/cp/shoplist.html
慣らし履きは必要ですか?
- 現代のトレッキングシューズは、素材や構造の進化で買った時から足入れのよいものが増えています。 それでもスニーカーなどに比べると、全体に硬めで個々の足に馴染むには時間がかかるので、慣らし履きをすることをお勧めします。
ビート板の発泡倍率はどんな意味がありますか?
- 数字が小さい方が硬い仕上になります。浮力など基本性能に大きな差はありません。
あまり使用していないザックの裏地が剥がれてきました。
- 経年劣化による加水分解が原因ですが、通常のコーティング加工・ラミネート加工素材を使用した製品においても、生地裏面加工の耐用年数は、使用の頻度・使用環境、使用後の保管等、さまざまな要因で変動します。
一概に何年という保証期間は設定しておりませんが、月2回・裏面への強度の摩擦等がない通常の使用で、一般的には2~3年がその品質維持期間と考えられます。