

- ブロッシュボールセット
- 品番:ETE080
- 赤30個・青30個のブロックと直径12cmのボール10個のセット
ブロッシュボールとは
赤・青に分かれて自陣の壁を作りながら、相手の壁を攻撃して破壊!
早く壁を作れたチームが勝ち。
日常では怒られる “壊す” ことが許される、陣取りと投運動が合体したNEWゲーム!
体力測定の結果からも子どもの投力は年々低下! そんな子どもたちの “思いっきり” を引き出す為に、楽しみながら夢中でボールを投げられる運動を提案します。
ブロッシュはブロックとクラッシュの造語。
子どもだけでなく大人も夢中になるブロッシュボールで遊ぼう!




ルール説明
準備

・中央にバラバラにブロックを集める
・ブロックからそれぞれ3m離れた場所にボールを5個ずつ置く
※ETA057ソフトフォームボール12を買い足して図のように10個ずつにすることもお奨めします
コート図


体育館やプレイルームで行うことをお薦めします。
コート範囲は特に決まりはないですが、縦10m×横5m程度が目安です。
競技スタート

合図とともに中央のブロックを自陣に運びブロックを積みかさねます。
壁を作りながら相手の壁をボールで攻撃して邪魔をします。
攻撃は黄色いラインから先(相手陣)には入れません。
相手陣に入ったボールを取りに入るのはOK!
壁を作りながら陣地を守るディフェンスと、相手陣を攻撃しながら自陣への攻撃を遮断するオフェンスに分かれてもよし。好きなように攻守両方やるのもよし。
チームの作戦とともにオリジナルルールをつくって楽しんでください。
■守る人:ブロッカー
敵の動きを封じるだけでなく、味方の壁を積む人とも連携できればベストブロッカー!
■投げる人:アタッカー
相手の積んでいる様子を確認しながら、大胆かつ迅速に攻撃!ブロックを壊したときの爽快感は格別!
勝敗の決め方
ルール1:6列×5段を早く積上げた赤の勝ち!

ルール2:時間制でたくさん積んだ青の勝ち!

時間に制限がある学校の授業や休み時間など、遊ぶ場所や時間で変わります。
ルールは自由に考えてみてください。
商品撮影で遊んでくれたお友達の感想
お友達A君:こんなのは初めてだー。攻撃するだけでなく、守備も出来ることが楽しかった面白かったからまた遊びたい。
お友達B君:ブロックを積んで遊ぶのも楽しかった。ボールが軽くて投げやすかった。もっと遊びたかった。




新製品導入検討時のサンプルでいい大人が実際に遊んでみました
体験した社員の素直で率直な感想を聞きました!
- 社員A
- 僕は見てただけですが、童心に帰って無邪気に遊んで発散してましたよ♬
- 社員B
- 大先輩チームと対戦、でもそんなことは関係なし!大先輩が一生懸命積上げた壁にボールを思いっきり投げ、崩せたときの快感はたまりませんでした(笑)
- 社員C
- 仕事なんで真剣に遊びました!子供じゃないので疲れました。
- 社員D
- うるせぇなぁ!何事かと覗いたら楽しそうに遊んでる!いい部署だ(笑)
- 社員E
- 戦略で勝つ!筈が、無我夢中でやっていた。負けたけどスッキリ。
- 社員F
- 素早い状況判断!素早い動き!頭も体も汗だくです。
- 社員G
- ブロック積み重ねは中腰!足腰の鍛錬には持って来いの商品だと実感した!
- 社員H
- 壁担当で壊されずに作るには相手に背中を向けてガードしながらの方が効率が良いと考え一生懸命積み重ねたが背中を向けて作業してるから相手の進み具合が分からず自分のチームの・・・ 「あqwせdrftgyふじこlp;@:」
要は“しんどい”と言いたいらしい(笑)




