連休後半も初日は不動沢の前絵星岩で4ピッチのルートを登り、2日目は大ヤスリ岩の夢のカリフォルニアルートなどを楽しみました。3日目は気分を変え甲府幕岩に移動しボルトルートを登りました。
この連休で大変ショックだったのは高価な前歯が少し欠けたことです。実は僕の前歯は5本がブリッジで本物の歯ではありません。高校生のとき八ヶ岳でクライミング中に友人の墜落に巻きこまれ前歯を失いました。(その時のケガは歯が歯茎の奥に食いこんでしまった)その後ブリッジを入れましたがやはり高校時代にアイスクライミング中、氷が前歯に当たり高価な品物は雪の中に消えました。
その後はお金が無かったので刺し歯にしましたが、それもアメリカ放浪中、女の人とハンバーガーを食べているときに、なぜか突然ばらばらに砕けてしまいました。(その瞬間は、とても恥ずかしかったです)それから4年ほど前歯がありませんでしたが他人が見ると、かなりみっともない様ですが、本人は当時あまり気にしていませんでした。そして24、5のときに現在のブリッジにしたのですが、寿命なのか、あまりショックをかけていないのに欠けてしまいました。
今のまま我慢するか、作りなおすべきか考え中です。と言うことでクライミングばかりの人生のため手足、腰、膝ついでに歯もボロボロです。
5月はたまには屏風岩などのロングルートに一人で登りに行こうと思ってます。


