EVERNEW

  • Education
  • Outdoor
  • Winter Sports
  • Online Shop

山野井通信 Letters from Yamanoi
ー山野井泰史ブログー

  • Home
  • Plofile
  • Main Climbs
  • Archive
ネパールヒマラヤの登山から帰国しました

2006年12月4日

ネパールヒマラヤの登山から帰国しました。アルパインスタイルで標高差1000メートルのパリラプチャ北壁を目指しましたが残念ながら敗退です。3分の…
ネパールヒマラヤに向け出発します

2006年10月26日

10月31日よりネパールヒマラヤに向け出発します。本格的なヒマラヤクライミングは、実にギャチュンカン峰北壁以来の4年ぶりになります。今回の…
アメリカでのクライミングツアー

2006年10月8日

アメリカでのクライミングツアーを終え帰国しました。雪の影響などで少々計画を変更しましたが、ほぼ日本で予定していたルートに成功しました。ソルト…
北アルプスで嬉しい?体験をしました

2006年8月22日

お盆のころ行った北アルプスで嬉しい?体験をしました。僕と妻は錫杖岳の前衛壁に登りに行きました。最初に「注文の多い料理店」というルートへ…
来月はアメリカに登りに行きます

2006年8月3日

来月はアメリカに登りに行きます。ワイオミング、ユタ、コロラドとレンタカーで周りロングルートを楽しむ予定です。映画等によく登場する…
いつも暇ですが、特に今週は暇だったので

2006年7月9日

いつも暇ですが、特に今週は暇だったのでよく遊びました。その間、庭に植わっているグミの枝を切ったり、梅の実を取ったりと過ごしました。7月…
「情熱大陸」は友人からの反響は多かったです

2006年6月19日

テレビ「情熱大陸」は、良いもの、あるいは悪いもの?も含め友人からの反響は多かったです。映像には使われていませんが、クライミング初心者の撮影…
6月11日の夜11時の「情熱大陸」

2006年6月1日

6月11日の夜11時の「情熱大陸」に4年ぶりに登場します。昨年登ったポタラ北壁と、これからの目標のヒマラヤの映像も使われるかもしれません。…
5月上旬は西の方に登りに行きました

2006年5月13日

5月上旬は西の方に登りに行きました。岐阜の美濃、滋賀の芹谷、長命寺などで遊びましたが、1ヶ月間のネパール登山で腕の筋肉が減ったため…
ネパールヒマラヤの旅から帰ってきました

2006年4月28日

ネパールヒマラヤの旅から帰ってきました。新聞等で報道されているカトマンズの街の緊張感は我々外国人には、感じられませんでしたが、外出禁止令など…
しばらくの間、ネパールに行って来ます

2006年3月14日

しばらくの間、ネパールに行って来ます。前半は少々仕事をしますが、後半は山を偵察する旅です。本当はこの春に、その気になる山を挑戦しようかと…
スコットランドでのクライミングを楽しんできました

2006年2月24日

スコットランドでのクライミングを楽しんできました。当初ニュージーランドでのクライミングを考えて…
2月15日発売の「山と渓谷」

2006年1月30日

しばらくの間、ネパールに行って来ます。前半は少々仕事をしますが、後半は山を偵察する旅です。本当はこの春に、その気になる山を挑戦しようかと…
年末から年始にかけ、よく山に登っています

2006年1月13日

年末から年始にかけ、よく山に登っています。12月下旬は、今シーズン最初のアイスクライミングに甲斐駒ケ岳の戸台川周辺で登りました。相変らず下手で…
ABOUT 山野井通信
  • Home
  • Plofile
  • Archive
CORPORATE SITE
  • EVERNEW
  • EVERNEW EDUCATION
  • EVERNEW OUTDOOR
  • EVERNEW WINTER SPORTS
  • EVERNEW ONLINE SHOP
©2019 EVERNEW inc.