
実は2年前にオーバーハングした良いルートを登らせてもらい、少し満足はしていたのです。ところが今年の4月、三宅の知人から数枚の写真が送られてきました。それから半年間、映し出されていた岩が気になって仕方がなかったのです。
日本各地のシークリフで登ってきましたが、予想はしていたものの僕にとって三宅島は興味が尽きない場所になったようです。
この地は他のシークリフに比べスケールも立派なうえ、何よりも人の触れていない未踏の岩があるのです。気象条件により、めまぐるしく変化する海岸の岩ですが、それも大自然の中で遊ばせてもらっていると思えば幸せな気分になります。
今回は三宅フリークライミングクラブの人に案内していただき、以前送られてきた写真の未開拓の岩に行き、4本くらい登らせてもらいました。
まだまだ魅力的なラインも多く、また終了点を含め整備していないので、来月にまたのエリアに向かえたらと考えています。


