
そんな中でも僅かながら良い思い出作りも出来ている。
1つは、北海道は稚内で鮭釣りをしたことだ。
暗闇のなかドキドキしながら日の出を待ち、薄明るくなると同時に、皆が遠投を開始、山とは違う独特な緊張の時間だ。素人の僕には上手く竿を振ることもできず、また鮭が掛っても合わせることもできない繰り返しのなか、周りのベテランたちは次々に釣る、しかし上手くいかなくても楽しかった。残念ながら興奮と悔しさが入り混じった不思議な2時間は一瞬で過ぎ去ってしまう。
結局3日間で妻が3匹、僕は2匹と言う予想どおりの展開であったが、とても印象の残った北海道の旅となった。
登る方はどうだ。先日の城ヶ崎でのクライミングは、少しは自分を褒めても良いかもしれない。2日間連続で厳しいルートに挑戦したものの解決はできなかった。二頭筋を再度痛めたうえ、背中の筋肉まで危険な感じになった後に、赤沢港近くで新しいルートを登ったことだ。ルートの美しさも、グレード的にも特別なものではないものの、久しぶりに振り絞ったなと感じた。優美に軽やかに登る、または必死に限界まで力を出し切り登る、登山もそうだが、どちらのクライミングも楽しい。
写真は・・東京湾の綺麗なイトヨリと友人が撮影してくれた城ヶ崎。
